はいどうも。ワシじゃよ。
エウレカセブンARTという神台
最近エウレカを打つ機会が多い。
理由は面白いから。ほんとこれ以外に無いんよね( ° ͜ʖ ° )
と言いつつも、最近新ハナビ他、技術介入機の調子がとても悪いため、逃げ道を探ろうかななんて建前のもとフリーズを引いてみたいだけおじさんなわけですけども。
5号機の頃からエウレカはメチャクチャ打ってきたイカボールさん。REGの全問正解だって5ポイントREGだって引いたことあるのに、シリーズ通してフリーズ引いたことないんよね(ヽ´ω`)ゲッソリ
【エウレカセブンART機械割】
設定 | 完全攻略時機械割 |
---|---|
1 | 99.4% |
2 | 100.4% |
3 | 101.8% |
4 | 105.2% |
5 | 106.6% |
6 | 108.5% |
甘めのスペック。しかし勝てるかと言われると中々厳しそう。
設定推測要素もまぁまぁあるわけですが、1000ゲームで見切れるほど簡単でもなく。3000ゲームくらいでの精度で言うと新ハナビよりもありそう・なさそうは見えそうな印象。
というわけでホームとしているお店の扱いの傾向を探りつつ、各ナビボイスカスタムの3000ゲームミッションを片付けつつ、その間にフリーズやらなんやら引ければいいなーなんて甘い考えで生きております。
3000ゲームの戦い
過去の実績を見て頂きたい。
案外なんとかなっちゃってるのである。
というわけで昨日も行ってきました。
700ゲームをこえました
次回予告スタートイットアップtheEND4ゲーム継続外しました
吐きそうです🤢 pic.twitter.com/WmxYm2Ebzr
— イカボール (@squid_and_ball) August 5, 2025
しんどいところもありつつ…
なんとかなってんだよなぁww
設定状況的な話
グラフを見て「はいはい状況良いのね」と思うのは早計。
頑なにデフォ画面ばっか。アゲハ隊が10回に1回出たくらいかな。
設定差のあるボーナスもちょこっと出る程度。
っつかツモったら3000でヤメんし( ° ͜ʖ ° )
スペック考えると④以上打ってないと厳しいんですが、タイミングゲー・エスパーゲーのため、ちょこっと噛み合うだけでそこそこの出玉になるんですよね。と言いつつも1000枚くらいの塊で大変ありがたいレベルなんですけど。
やはり甘さってところが見え隠れします。だって高確中にまともにボナも引いてないしコーラリアンモードのアホみたいな謎連とかそういうの引いてないんだもの。ワシもみんなみたいに簡単にtheEND出撃させてみたい。
ホームはなんとなく朝イチの挙動を見る感じリセットはしてそうなイメージ。
まぁ、ハマリ台放置すると差枚の関係で朝イチから跳ねちゃった時にアホ伸びしちゃいますしね。保険的な感覚で打ち直してんのかなーとか。
〆
むしろリセットはチャンス。
設定1でも39.8%で高確スタート。保証ゲーム数なしで1/29.4の転落を引く前に強スイカ(1/234.1)引いて10.2%でART直撃させて3.85%振り分けの80%ループもぎとってブッ壊すだけよー簡単よー。
半分冗談で半分真面目なんですが、リセット台1000台カニ歩いてりゃ102%くらいにはなりそうかななんて。高確時の機械割はだいぶ高いはず。
お店の扱い次第かとは思いますが、久しぶりにエウレカ触ってみませんか?面白いよ。
本日はこの辺で。
(´・∀・`)またね
コメント
エウレカ凄く面白いですよね!
今年の6月が初打ちなんで既出なら申し訳ないですが、ゴン爺の「お茶、飲むかい」の演出時湯呑みの配列左から◼️の時弱チャンス目だと激アツな気がするのです。今の所自分は4/4で当たり。
REG後1Gでこれ引いて発展なし次ゲームベル小Vで自分がフリーズしたことも。
機械がフリーズするまで打ち倒すつもりです!