MSI GEFORCE GTX 1050 TI 買いました。果たして非UEFIマザーボードで認識はするのか!?

MSI GEFORCE GTX 1050 TI 買いました。果たして非UEFIマザーボードで認識はするのか!?

スポンサーリンク

同時購入品

メモリとSSDの取り付け

注文から時間差で届くことになったので、まずはメモリとSSDを取り付けました。

メモリの取り付け

さっそくの1ミス目。
取り付け後電源投入すると

ピーッピーッピーッ
ピーッピーッピーッ
ピーッピーッピーッ

ビープ音が3回。慌ててiPhoneで検索。

「ふむ、メモリ関係のエラーか。不良品混ざってんのかな」
→対処法 : メモリ1枚ずつ刺して確認(略

めんどくせwwww

再度ケースを開け、目視で見ると気づきました

「あれ?刺さり甘くね?」

メモリを刺すときは「カチッ」となるまで。
結構力いります。

という予備知識は持ち合わせていたのですが、まさかあんなにきついとはw
メモリスロットに少し恨みを持ったくらい力を入れ、やっと「カチッ」

メモリの取り付け完了

ついでにケース内の掃除でも

ケースを開けて気になるのはやはりホコリ

特にCPUクーラー付近はホコリがたまりやすい。

写真暗いw

せっかくだからCPUクーラー外してきれいにしよう!
ついでにグリスも塗り直しちゃうぞー と

ここで2ミス目

CPUクーラーのお掃除後、取り付け方法を忘れて正しく取り付けできていない事案が発生
というか、ピンの操作を完全に勘違いしてて「壊した」と思っただけでした。

電源投入→3秒くらいで電源切れる→再起動→3秒(略)→ループ

iPhoneって便利だなと感じる瞬間(2回目)

再起動ループはCPUクーラーの取り付け不良により、CPU温度が上がりすぎる前に保護機能が働き、落ちるという流れみたいです。

参考URL(プッシュピンの付け方)
http://jisakupc-technical.info/product/description/step5/2/

無事取り付け完了し、起動しました。

無駄にしたもの
時間
グリス
壊れたと勘違いしてAmazonで発注したプッシュピンとクーラー(返品しようかと思ったけど予備にしますわ)

SSDの取り付け

これは特に問題なく終わりました。
ただ、ケース内が狭くて作業しにくかったなと。

手順としては

  1. SSDを取り付け用ブラケットに装着
  2. HDDが入るあたりに設置
  3. SATAケーブルと電源ケーブルつける

なんですが、SSDとブラケットのねじ穴が合わなく、ケースとの兼ね合いもあったので「SSD裏返し、ねじは左右1本ずつ」というイレギュラースタイルになりました。

ちなみにケースとの固定をしてしまうとケーブル繋ぐのがきつかったので、「半分刺してケーブル付けて奥まで入れてから固定」という感じ。

SSD軽いwwww

最初に箱を手にした感想です。

金は命より重いなんて言ってた方もいましたが、SSDは軽かったです。
こんな軽いものに1~2万出したんだなーと思うと微妙な気分になりました。ええ。
電気屋さんで是非体感してみてください。

真打ち登場 msi Geforce GTX 1050 Ti 4GT LP

今回のド本命のブツでゴザル

GTX 1050 TI 4GT LP MSI PCI-Express 3.0 x16対応 グラフィックスボードMSI GeForce GTX 1050 Ti 4GT LP [GTX1050TI4GTLP]【返品種別B】【送料無料】

価格:19,980円
(2017/9/14 11:26時点)

特長としては、

  • ロープロファイル対応(コンパクトタイプのケースにも入る)
  • 予備電源不要
  • 高スペック

マイPCにとっての最終スペックなんじゃなかろうかというグラボです。

頼んでから気づいた事。あれ、これ認識しないんじゃね?

うちのマザーボードはAsrockのH55 M Proというもの。
CPUはintel i3を搭載しており、決して古くはない。

と、思っていた

このPC、買って7年なんだよなー。

ネットで調べるともはや化石扱い。

世の中はBIOSからUEFIへ

待ってw聞いたことない言葉が出てきたww

Unified Extensible Firmware Interface (ユニファイド・エクステンシブル・ファームウェア・インタフェース、UEFI)はオペレーティングシステム(OS)とプラットフォームファームウェアとの間のソフトウェアインタフェースを定義する仕様である。

要はBIOSに変わる規格が出てきたようで、合わせてグラボもUEFIに対応(というか移行)しているようです。

古いマザーでもBIOSアップデートでUEFI仕様のグラボに対応できる”かも”とのこと。


※Asrock H55M Proサポートページより

7年前に買ったパソコンのマザーボードのBIOSアップデートが7年前に終了している件 /(^o^)\ナンテコッタイ

UEFI黎明期(れいめいきって読むのを今日知った。意味:夜明けにあたる時期。新しい文化・時代などが始まろうとする時期。)にも引っかかっていない、最終BIOS世代って感じのうちのマザボ

返品する?え?ダメ?

ヤバイ。こりゃ返品じゃ。
とりあえず出品者に連絡をば・・・

イカ「相性の問題で認識しなかった場合、どうなるのでしょうか?怖くて箱を開けられません。未開封のまま返品も検討しています。」

出品者「お問い合わせありがとうございます。返品については開封の有無にかかわらず、不良品以外一切受け付けておりません。ご理解(略」

そして、Amazon発送じゃないからマーケットプレイスのそれぞれのポリシーに従って、ということでした。
ショップのページ見たら確かにありました。

返品不可

完全にこちらの落ち度

残された道

  • 取り合えずグラボ刺してみる
  • ヤフオクかメルカリ
  • 新しいマザボ、CPU、OS買って組み上げ

取り合えず刺してみる

theダメ元

グラボの箱を開封し、ケースをあけ、グラボを交換する男の目は完全に死んでいた。

ムリゲー。
1000枚負けたことにしよう。
自分の愚かさ。

色々な事を考えながら、ついでのCMOSクリア

CMOSクリアとは、マザーボードの上のCMOSに保存されているRTC(リアルタイムクロック) RAMデータを消去することです。 RTC RAMデータには、BIOS/UEFI BIOSの各種設定や現在の時間などが含まれており、CMOSクリアを実行することでCMOSが保存している情報を消去することができます。

HDMIケーブルを繋ぎ電源オン・・・。

ピッ!

結果

ん?

んんんんんんんん?( ,,`・ω・´)

Windows10のロゴが表示されています。

これは成功ってことでよいのか?
いやまだだ、きっとデスクトップが表示されるあたりで

バァオン!

するんだろ?

と思いきやしない。

おおおおおおお、いけた感!

SSDにOSをインストールしてみる

事前に準備しておいたWindows10(64bit)のインストールディスクをin

BIOSを開き、DVDドライブからのブートを設定

ここでコケられては堪らない。

だって64bitインストールを前提にメモリを8G分刺してんだから。

おおお、成功でござる。

Cドライブ:Windows10(64bit)

Dドライブ:Windows10(32bit)※もともとCドライブだったものです。

両方にOSが入っているからこんな画面が出るんだね。

とにもかくにも一連の作業はきれいに終わりました。

まとめ

今回の入れ替えでパワーアップしたものは以下の通り

  1. ストレージ HDD → SSD
  2. OS Windows10(32bit) → Windows10(64bit)
  3. グラボ GeForce8400GS→GeForce1050Ti
  4. メモリ 2GB → 8GB

パーツ変更による効果

  • OSの起動速度の向上
    Windows10のロゴの画面が3秒くらいで消えます。俗にいう爆速
  • 動作がキビキビしている
  • サミタが動くようになった
  • HDDアクセス時のカリカリ音がない

msi GeForce1050Tiの非UEFIマザーボードへの対応

今回は無知ゆえのチャレンジにはなってしまいましたが、H55世代へのマザーボードでも認識したという実績ができました。

もしかしたらmsiで、アナウンスしてないだけでコッソリ対応しているかもしれませんね。

ただし、ネット上の情報だと認識しなかったという話も結構あるので、他メーカーのグラフィックボードだと映らない場合もあるかとおもいます。

最後に

パソコンの速度向上にはSSDが一番効果があり。

パソコン買い換えを検討している方・最近遅くなってきたなぁという方。

SSDへの換装を超絶おすすめします!

以上です。サミタたのしいいいいいい。
(・ω・)マタノス

暇つぶしにPCでパチ&スロ!4号機や最新機種など100機種!777タウン.net

【送料無料】 サンディスク 2.5インチSATA接続SSD SanDisk SSD PLUS SDSSDA-120G-J26(120GB)

コメント

  1. 匿名 より:

    MSIのグラボは非UEFIでも対応しているらしい。公式フォーラムでそういう回答があったということを価格ドットコムで見ました。自分もそれに助けられた一人です(笑)。 や、他メーカーより値は張るけど、冷えるし対応は良いし壊れにくくてMSI好きですよ。まぁ値段は高いんですけどね。さすがにグラボは動かんと困る…

    • イカボール より:

      匿名さんコメントありがとうございます。・:*+.ヽ(( °ω° ))/.:+

      公式フォーラムに情報あったんですねーw先に知ってれば無駄に苦しまなくてすんだのにww
      近年マイニングで高騰してるようで当該グラボも購入時より高くなっているようです。
      結果オーライ・:*+.ヽ(( °ω° ))/.:+

      MSIは優しいなー。ファンになっちゃいそうですw

  2. つー君 より:

    いつも明るいイカボールさんにお聞きしたいのですが僕が現在使ってるPCのスペックはOSがwindows10でCPUが i7 3770@ 3.40Ghz、マザーASRock H77PRO4-M、HDD 1TB、メモリ8GB、グラボがnvidia gefoce GTX 550 TIでこのグラボを外してイカボールさんが取り付けたのと同じグラボを取り付けようかと考えている所なんですが これにSSDを取り付ける必要ってありますかね? あとイカボールさんの使ってるPCのCPUは何でしょうか?僕はあまりパソコンの知識は詳しくないのでちょっとおかしい所があるかもしれませんがご返事頂けると嬉しいです。

    • イカボール より:

      >つー君さん
      コメントありがとうございます!
      いつも明るいイカボールさん(根暗)だよ・:*+.ヽ(( °ω° ))/.:+

      SSDはいいぞ!
      PCを手っ取り早く早くしたいのであればSSD換装をお勧めします。

      僕のPCのCPUはIntel(R) Core(TM) i3 CPU 530 @ 2.93GHzでした。
      僕、PC関係は割とにわかなのです。すいませんw

      つー君さんのマザボは僕のより新しいようですが、ちょうどUEFIへの切り替わりあたりの物だと思うのでググって相性やらなんやらを一応確認した方が良いかもしれませんよ。
      MSIのグラボはその辺うまく認識してくれそうな気もしてますが、念のためね!

  3. 無名自作er より:

    私の認識では
    ・グラボ自体にもBIOSがある
    ・そのグラボのBIOSがLegacyBIOSにも対応していれば、古いM/Bでも認識出来る
    ・仕様表には搭載BIOSまでは公表しないことが多い
    ・メーカーによってはハイブリッドBIOS(正確な名称忘れた)というのがあり、UEFI、LegacyBIOS両対応がある。→多分MSIグラボが似たような仕様なのだろう

    多分こうです。
    更に古いCore2世代とかでも動くかどうかは分かりませんが。
    MSIは全機種対応なんでしょうかね。

    • イカボール より:

      >無名自作erさん

      コメントありがとうございます!○┐

      グラボBIOS内蔵説 Σ(・ω・)
      考えてもみませんでしたw僕なんて全然ニワカなのでw

      そういう方法でMSIグラボが全機種対応してる可能性も無くは無いですね。
      消費者側にグラボ選ぶ際に「MSIならいけるんじゃね?」っていう考えを持たせる戦略だとしたら凄いですねww
      僕自身、今後特に理由無ければMSI買いますもんw

  4. 匿名 より:

    はじめまして。

    H55M Proに採用されているマザーボードファームウェアはUEFI Ver. 2.2であった可能性はありますか?

    もしUEFI Ver. 2.2ならUEFI PCI Option ROMの仕様が確立されている頃ですので、その仕様通りならUEFIファームウェアが採用されているグラフィックカードは認識される事になりますが、如何でしょうか。

    • イカボール より:

      >匿名さん

      コメントありがとうございます!

      一応公式の製品規格ページを見てみましたが、UEFIに関する記載はなかったですねー。
      https://www.asrock.com/mb/Intel/H55M%20Pro/index.jp.asp

      僕がこの記事をアップしてから、同じような悩みで訪れる方や某知恵袋なんかにもリンク貼ってもらえたりしてるのですが、「グラボ側がBIOS、UEFIを両方サポートしている可能性が高いのでは?」というコメントもありました。

      自分はほんとニワカなのでお役に立てずすいません(´・ω・`;)

  5. bigslope より:

    H55という事は、自分が使ってるX58と同世代のようですが、何気にBIOSからUEFIへの過渡期なので、一体どっちなのか分かりにくいですよね。
    うちはIntelのDX58SOですが、てっきりBIOSだとばかり思いこんでいたのに、調べてみたら実はUEFI2.0.0という環境だったという事が判明した訳でして(UEFI設定画面が今風のグラフィカルなやつではなく、昔ながらのBIOSそのまんまなのですっかり騙されていた)。

    とりあえずBIOSという前提で話を進めますが、動かないんじゃないかって心配をする事自体は間違っていないと思います。

    グラフィックボード・ビデオカードのビデオBIOSとGOPドライバについて
    http://dxr165.blog.fc2.com/blog-entry-349.html

    ここのサイトではROM-PARSERというコマンドを使い、グラボに搭載されているROMの種類を調べる方法を載せていて、自分もプログラムをコンパイルして調べてみたのですが、自分の所有しているZOTAC GTX1050Ti OC EDITIONは、それぞれBIOS用とUEFI用の両方に対応したROMを搭載しているようです。
    (その前に使っていたGTX560はUEFI制定前のグラボなので、当然BIOS用ROMしか入ってませんでした)

    なので、建前上はBIOSのマザボでも問題なく動くはず…なのですが、個人的に聞いた話だと、両方に対応したROMを搭載しているグラボのはずなのに、BIOSでは動かなかったという報告もあり(Radeon RX560は両方対応していると言われたにも関わらず動かなかったとか)、最終的にはやはり運頼みになってしまうようです。

    Video BIOS Collection
    https://www.techpowerup.com/vgabios/

    このサイトでは各ユーザーが吸い出したグラボのROMを公開していて、ここでダウンロードしたROMをROM-PARSERにかけてみれば、ある程度の対応状況が分かると思います。
    最近のグラボのROMをざっと調べてみた感じだと、どのROMもBIOSとUEFIの両方に対応しているようなのですが、上記のように対応が不十分で動かなかったという可能性も否定出来ないというのが悩ましい所です。

    そうだ、グラフィックボードを増設しよう! でも、その前に…
    https://blog.tsukumo.co.jp/fukuoka/2015/08/post_116.html

    Z68辺りのUEFI2.3.1搭載のマザボだと、UEFI対応のグラボがセキュアブートに引っかかって起動しないという話もあり、こっちの方がトラブルとしては有名のようです。

    • イカボール より:

      >bigslopeさん

      コメントありがとうございます!!(´・∀・`)

      参考になるお話、ありがたいです。
      なるほどなるほど、UEFIの出始めの頃ゆえのBIOS風UEFIもあるってことですか。
      僕くらいのニワカ知識じゃ最早わかりませんねw

      どっちも対応してるとしても、俗にいう相性問題で弾かれちゃう場合もあるわけですねー。
      無難に最新PC買えってことか・・・w
      あ、今もM55は現役稼働中で不具合なく元気です・:*+.ヽ(( °ω° ))/.:+

      情報ありがとうございました!

トップへ戻る