極端な話なんですが、左停止時点でハズレorボーナスの状況+1消灯で手が止まるかどうかっていうところだと思うんすよ。

俺らごとき分際で1消灯様を雑に扱うなどけしからん事なんよ。

スポンサーリンク

抜けられない沼

気付き、疑問、探求、深まる謎

皆様、沼ってますか?イカボールです。

現代が未だに『飽食の時代』と呼ばれているかは知りませんが、『SDGs』や『勿体ない』的なムーブメントは感じています。

  • はさんでスイカテンパイしたらスイカ狙い
  • 小役ハズレでボーナス
  • 脳死順押しスライド

5.9ディスクなんかの頃は「それだけの台」と言う方もおられました。

ま、打ち方なんざ人それぞれ自由なんですが(強打・台パンはダメよ)、僕個人としては「通常時にどれだけ汁を出せるか」なんですよ。感覚で言うと遅れ発生時に変則押しする、みたいな。左リールでチェリーが出ちゃうと一瞬で冷めちゃうわけで。逆に左でチェリーを否定したら汁ドッパリですが、変則押しでの逆転パターンなんかも加味するとトータル汁量は変則押し優位なわけです。

【新ハナビの謎解明】公認変態イカボールさんが、みんなの質問を乗せてAプロ小野Pに突撃!!【特濃Q&A】https://pachiseven.jp/articles/detail/15922

▲パチ7さんの開発者インタビュー記事にもありますが、「1打1打を楽しんでもらいたい」のコンセプトで新ハナビは通常時スライドストップ出来ないようになっています。

「どれだけ汁が出せるか」をテーマにした時、僕のやることは「どれだけ汁が出せるか」なんですよ。自分でも何を言っているのか分かりませんけど。

「汁出せるタイミング」を逃すのが「勿体ない」と思う瞬間だったりします。結局のところノーマルタイプで楽しいのってメダルが払い出される瞬間でもなければボーナスを揃えることでもないんです。一番楽しいのはフラグを察知した瞬間です。わしはね?( ´゚ω゚)

漫然と500ハマるのはツライですが、細かい制御を探りながら500ハマるのはメンタル面で全然違いますよ。収支的にはどっちも悲しいですが(  ° ͜ʖ ° )w

新ハナビが面白い理由

間もなく設置から2年になろうかという新ハナビですが、これまで打ってきた中で「なぜ新ハナビが面白いのか」を考えると色々出てきます。ブランク図柄の登場により押せる幅が広がった事だったり、制御面だったり、たまチャレだったり。

その中で根っこの根っこまで掘っていくと見えてくるのが「リプレイ時は必ず消灯する」という法則に行きつきます。5号機ハナビからの変更点で、当初は「いちいち邪魔くさいな」と思った方もいるかもしれません。

ただ、たまチャレの存在により、

イカ
イカボール

(第一停止消灯バババッ)

ああああ消灯したああ2消灯まで行ってええええあああ3消灯お願いいいいいあああああ

まるで禁止薬物を封じられてしまった廃人のごとく消灯が欲しくなってしまうんですよね。

  • 遅れが聞きたい
  • たまチャレやりたい

国が依存症対策で第一停止消灯を規制しないか心配です(ハァハァ

本題

新ハナビの左リールは停止位置で「はずれorボーナス」になる位置が何か所かあります。


※ビタor1コマ滑り


※1コマ滑り


※1コマ滑り

この辺と消灯が絡んだ時、「ぽぽーん」と押しちゃうのも結構なんです。考え方として「はずれorボーナス出目」+消灯は発生時点で完全告知機と化すからです。別に狙わんでもボナ察知はできます。

ですがここで狙う楽しみを加えるだけで何となく非常に楽しくなるんですね。

というわけで今回ピックアップするのはこちら。

この出目です。出目としてはリーチ目ではなく、当たっている可能性があるチャンス目となります。過去の経験としては左3コマ滑り(ブランク中段押し)からはさみフリー打ちから出現したことがあります。勿論ドンBIGでしたが、右ビタで止まったということですね。「??( ´゚ω゚)??」と違和感を覚えつつも飛んだロケットはファンタスティックでした。

単ドン付近のファンタスティックポイントとして、特リプ(ドリリ)は右下がりで揃うという法則があります。多分。上段は揃わんよね?多分。

消灯した時、小役はずれ目を蹴っても右下段にリプレイがあるってだけで第三停止までド高目(特リプ+ドンBIG)勝手に期待せざるを得ない状況になります。

狙い所は枠上単ドン+1消灯

枠上単ドン押しからの1コマ滑り。まさにはずれorボーナスの出目。ここで手を止めましょう。第二停止は基本的に消灯します。消灯しなければ当たりです。

次に狙う所はこちら。

みんな大好きノリオ。\ポコン/とテンパれば勿論2確。ついでにドンBIG強めとなりそうです。何となく。

ですがそうそう止まるわけではありません。基本的には、

こうなります。はい、出ました右下段リプレイ

はずれ時にも右リールにノリオを狙う事により、特殊リプレイの可能性も強制的に残す打ち方です。ここが止まったら枠内にドンを狙ってみましょう。上段ドン停止で特殊リプレイ+ドンBIGですハァハァ。

で、押した結果はどうでしたか?恐らくですがこうなっているでしょう。

これがはずれパターンです。上段ドン停止は特リプが揃っちゃうので仕方ないのですが、なんぼやってもはずれ時に中・下段にドンが止まらんのですわ。ってことは止まったら当たりってことじゃないかな?非停止の可能性もあるけど。

ちなみにノリオ押しですが、フラグ次第では右下段暖簾まで滑って2確とかのパターンもあるかもしれません。

▲制御込みでリーチ目になるパターン(?)

「気付かずに当たっていた」パターンっていうのはこういう制御絡みで当たっているパターンなのかな、なんて。こういうので気付ける変態になりたいです。

恐らく他Aプロ機種もこのレベルで頭おかしい作り込みをしていると思うんですが、「タタン、タン」と流されちゃっているんですよね。ゲーム数稼ぐのも大事なので。

たまには消灯で手を止めてみませんか?

って話でした。

みんなで沼ろうAプロジェクト。

本日はこの辺で。

(´・∀・`)またね

トップへ戻る