【ディスクアップ】右リール(第二停止)の制御を探るのが最近楽しい(´・∀・`)

やぁ、賞味期限プロです(´・∀・`)

最近、ディスクアップの第二停止時の制御を探るのが楽しくて仕方ないので記事にしてみます。

そこまで深い記事ではないのですが、皆さんのディスクアップライフに刺激を与えられればと思っています。

スポンサーリンク

ディスク打ちの段階

左はチェリーをフォローできるところを押して、右フリー。

スイカの可能性がある場合は中リールにスイカ狙い。

これが基本。みんな最初はここから。

次に気にし始めるのは左の滑りコマ数と成立役の関係。

「挟んでスイカテンパイしたら狙うだけとか面白くねぇ(´・ω・`)」とか言ってた人も、左下段に2コマ以上滑って赤or黒が停止したら青1確という脳汁制御のおかげで左の制御を気にし始めるはず。

この流れはサミーさんお見事(何様w)だと思います。

合わせて、滑り音予告という制御を楽しませる演出により、更に深みにズブズブと。。

ビタ止まったー!とか、4コマ滑ったー!とか、ノールックペラポンという技まで誕生。

凄いよね、ディスク。知れば知るほど深みにハマっていきます。

ブログや動画などで、色々な法則が紹介され、皆さんの知識量もだいぶ増えてきたんじゃないかなと思います(´・∀・`)

僕みたいに左リールのみならず、中リールから押したり、右リールから押したり。

そんな人も増えてきたなーって印象。

狙う楽しみ、押す楽しみ。

ディスクアップはそんなパチスロとしての根っこの部分を掘り返してきたような台だと言えるんじゃないでしょうか。

あ、サミーさんからお金貰ってるわけじゃないぞ(´・ω・`)ww

ちょっと話それるけど、「ディスクは出目がー」とか言うアクロス打ちもいますが、そもそもそういう台じゃないわけで。

ディスクがハリウッドのアクション映画(爆発多め)だとしたら、アクロスは日本の職人技

そもそも競うのが間違いだと思ってます。

同じフィールドにあげるとしたら、外国のホラーと日本のホラーの違いっていうとわかりやすいかな?(´・∀・`)

横道に入っちゃいましたが、ディスクアップにハマっていく過程はこんな段階を踏んでいくわけですが、ここまで行くと「行き止まり」かと思いきや、まだ残ってるんですよね。

そう、タイトルにあるように「第二停止時の制御」です。

第二停止時の制御を調べるのって大変

左リールの制御自体、成立役に応じて膨大な数があるわけです。

その停止後に右を押す位置、となると最早頭が頭痛になるレベル。

イメージで言うと、

こんな感じかな(´・ω・`)ww

とんでもない量の分岐があるのです。

それが毎ゲーム起きてると考えると、パチスロってドラマティックよね(謎)。

ま、ここまでいくとディスク中級者を越えて上級、または変態、変質者クラスになっていくと思います。(目押しの上手い下手は関係なし)

今回押してみた所はここ

昨日ディスク打ってて、ここ押したらどうなるんだろうって色々試してみた所は、

ここです。

左下段黒停止時の右上段青狙い。

ここがね、面白いの。

何が面白いって、リプレイ成立時、

ここ押すとね、

4コマ滑って気持ちいいのw

(´・ω・`)<何言ってんのかわかんねぇよボケw

そんな声が聞こえそうですが、よく考えて欲しい。

この制御、もしここから当たるとすれば、

  • 1枚役Cのボーナスを否定
  • 黒ビッグ濃厚?

とか妄想できるわけです。

逆に青が枠内に残って1枚役Cを否定したら黒否定まで見えてくる。

4コマ滑りってさ、大体訳アリじゃないですか(´・ω・`)w

けどね、右上段あたりに青を押してリプレイが揃うのって、

ここ(1コマ早く押した場合)

リプレイ無し

リプレイ無し

リプレイ無し(ここから揃ったら特リプ)

リプレイ無し(特リプあるかも?)

最後にここ。

4コマ滑りって特別なイメージがありますが、ここ(右上段青)を押した場合は必然となるわけですね。

ここを押し始めてまだ間もないので、ハズレ時の制御(右上段青押し時、中段青停止)とリプレイ時の制御(4コマ滑って黒テンパイ)くらいしか分かりません。

しかし探求心が芽生え始めました(´・ω・`)w

  • 9枚時は上段青止まるけど、重複時は中段青から揃ってみたりするんじゃね?
  • 右2コマ滑って下段青って2確じゃね?
  • 3コマ滑り(枠下青、枠上黒)って止まんの?

どんな当たり方するか、色々楽しみです。

最後に

すまん、今回はそんなに有益な情報は無いんだ。

だけど、この記事により自分で制御を探る楽しみっていうのが皆さんに伝わり、実践してもらえると嬉しいな(´・∀・`)

早く回して回転数回すのも大事だけど、パチスロ自体を楽しむのも大事だと思います。

楽しいからやってるんだよね(´・∀・`)ね?

右フリー打ちで問題ない台ではありますが、そこを敢えて狙っていく、そんな(か?w)なパチスロ打ちになりましょ(´・∀・`)

無粋な話にはなりますが、この打ち方は1枚役フォローもできるので効率も悪くないですよ(´・∀・`)w

法則見つけたらアップしたいと思ってます・:*+.ヽ(( °ω° ))/.:+

ではでは本日はこの辺で。

(´・∀・`)またね

コメント

  1. ムムケロ より:

    スゴイわかります!私も最近は左より右の滑りに注目してます!なのでずーっとペラポンは左黒と赤以外押そうとか考えてましたが右の滑りを楽しみたくてあえて黒狙ったりしてます。
    先日、左上段黒からハサミフリーで1コマかビタか微妙なラインで下段に青止まりました。二消灯で。中、中下段に青狙ったら枠下に青止まって発展。入ってれば赤系と思って次ゲに左上段赤狙って右フリーしたら下段に青止まって赤かと思いきや何故か黒出てきました。当選ゲームで中下段に青狙えてなかったのか次ゲで引いたのか謎は深まるばかり中下段には狙えたつもりなんですけどね〜、そもそも右滑ってたかなとか色々妄想出来るディスク最高すね。

    • イカボール より:

      コメントありがとうございます(´・∀・`)

      その展開はハズレ次ゲームに引いた線の方が強いですねー(´・∀・`)
      僕もスイカ発展で盆栽狙って見事停止。「ゲゲゲゲッ!」って言われて揃ったのは下段に1枚役Cって事がありました(´・∀・`)

      ボナ?当然REGだよ(`;ω;´)

  2. […] 【ディスクアップ】右リール(第二停止)の制御を探るのが最近楽しい(´・∀・`) […]

  3. 匿名 より:

    わかります。なんでしょうね、ビタおしてどこまで滑ったかみて、ん〜?ここだと何のフラグかな……みたいな。

    例えばバーサスですけど、
    よくある左バーベルスイカorVベルスイカ停止時、右にバリブのバーを下段にビタ押してみて、不意に赤7ベルスイカまで4コマ滑ってきたとします。ベルとスイカを入賞さすにはスベリ過ぎ、なので、答えは右上がりスブナテンパイかな、、と。

    ディスク当り重いですけど、成立時は演出でやすいので、そこじっくり狙って押していくと、一期一会を実感します(笑)左からしてメイン三種ありますもんね!当りフラグも、単に青BBでも青BBフラグは数種類あって各々スベりが違うと。その瞬間のストーリー(?)当たり方、が、個人的にも熱いと思います。

    とはいえとにかく当たりゃー出玉は同じですから、だからライトにディスク打たれる方はハナビ打ちでもぞんぶんに楽しい台ですし、楽しみ方、人それぞれでしょう。こねくり回して打つには相応の目押しも要ります。

    ところが、たまにBIG中ビタ押しをバンバン決めてる方が、通常時バー挟み一辺倒だと、あれ?ってなるんですよね(笑)

  4. 上段ビタ より:

    ↑長文すません(_ _;)
    あ、ちなみに今月この台25マママン入りやがりました。正気か?

    • イカボール より:

      上段ビタさんどもども!(´・∀・`)

      例に挙げられたバーサスの右滑り、確かに怪しいですね。
      わざわざベル・スイカチェンジする必要性を考えると・・・僕はチキンなので中スイカ狙っちゃいますけどw
      こういう部分って作り込み要素というか、「初級者・中級者のみならず、出目マニアも納得!」と言える部分ですね。

      ビタバンバン→通常時一辺倒は、むしろ技術介入全盛期に打ち込んだ方に多いかもしれませんね、コンドル然り。

      僕は基本的に優柔不断なので毎ゲーム色んなとこ押しちゃいますが、「中段黒ビタ1コマ滑り」が見たい日なんかはひたすら押しちゃいますw
      4号機ディスクの時は、ひたすら枠下黒狙いでしたからw

      • イカボール より:

        あ、25万は割と正気じゃないと思います_(´ཀ`」 ∠)_
        が、自分で取ってるホームのデータでも一撃20000枚クラスの下がり波も見てるので個人単位で見たら「あるっちゃある」という結論です。

トップへ戻る