優柔不断でお馴染み、イカボールです(´・∀・`)
最近お気に入りの打ち方がありますのでご紹介します。
( ´゚ω゚)<知っとるわ!
って方もどうぞお付き合いください。
新しい発見があるかもしれません。
Contents
リチェリ狙いとは。最初に狙う場所。
黒の上にあるチェリーを中段ビタです。
ボナ図柄が隣接していないのでタイミング押しだとちょっと難しいかもしれませんね( ´゚ω゚)
僕は「黒の上にあるリプを捕捉して、下段にリプをビタ」してます。
直視のコツについては参考記事がありますので後で読んでみてね(´・∀・`)
ちなみにここの中段チェリーは通常時止まらんからねー。
止めたい方はビッグ中逆押しで、リプレイ中段テンパイした時に狙ってみてね(´・∀・`)
若干過去記事と重複してしまいますが、最近やってみて面白いと感じたので掘り下げてみます(`・ω・´)
過去記事はこちら
停止形①下段チェリー(1コマ滑り)
成立役:チェリー
重複目はゲチェナ、盆栽の他に右下がり星揃いもあります。
右下がり星揃いの出し方
チェリー重複時、中リール枠上青(リホス)ビタ止まりで2確になります。
その後、右枠内に青を押せば、
星揃いになるよ!(´・∀・`)
スホリ(2コマ滑り)
成立役:ハズレ、リプレイ、パンク役、ボーナス
ボーナス詳細:リプレイ+ボーナス、1枚役A+黒、1枚役C+赤or黒orREG
リプ以外で当たれば青、異色以外のボナ。
スイカが無いので強ラジカセやらレバルレ、イコライザなんかで1確だね(´・∀・`)
ま、基本停止形のゴミ目ではありますが、ハズレ目+黒(1枚役C)が含まれてるってのもミソですね(´・ω・`)b
スイカが無いって言っても、左の目押しミスの可能性も考慮してスイカはフォローしましょうね・:*+.ヽ(( °ω° ))/.:+
上段青(3コマ滑り)
成立役:スイカA、ボーナス
ボーナス詳細:単独ボーナス、特殊リプレイ、スイカA+同色、共通9枚役+ボーナス、1枚役A+赤or異色、1枚役B+赤or黒orREG、1枚役C+青BB
強烈。マジで。
ほぼこっから当たるって言っても過言じゃないな。
何が凄いってさ、通常時消灯や演出が無くここが止まった時点で1確なんよ。
懐かしいね。4号機ディスクも3コマ滑りが熱かった気がする。
僕は4コマ派(枠下黒押し)だったけどw
オススメの打ち方
ここが止まったら、右リール上段にリプ付きの赤をビタ押します。
停止形①右上段赤停止(ビタ止まり)
中リールに上段に赤を狙い、
スイカ揃い(重複の可能性あり)。
外れたらボナ。
右の目押しが正確ならば青・異色蹴ってるのでそれ以外のボナ。
左の目押しが正しければという条件付きですが、9枚が揃えば重複確定の共通9枚です。
上段に1枚役Bが揃う形。これは実戦上黒ビッグが確定します。
停止形②右中段赤停止(1コマすべり)
特リプ2確となります。
停止形③右下段赤停止(2コマすべり)
ここが止まった場合、1枚役B+赤頭ボーナスが確定します。
僕の大好物のまっかちんさんの考えでは、「1枚役B+赤頭ボーナスはハズレ目を形成する性質があるため、この停止形をとるんじゃないか?」とのこと。
すげぇwwwあったまいいwww
というわけで、中リールには赤か黒を狙って1枚役奪取後、1枚掛けで赤orレギュラーを揃えるという手順になります。
1枚ゲット( ´゚ω゚)
停止形④右上段青停止(4コマすべり)
青、異色の2確になると思います。
ただし、スイカ+青の場合もここが止まると思うので、中リールは盆栽(スチェバ)狙って小役もフォローしましょう。
共通9枚+青の時もここまで滑るかな?打ち込み不足で分かりませんが、可能性はあると思います。
中段青(4コマ滑り)
成立役:スイカB、9枚役、ボーナス
ボーナス詳細:1枚役A+青、1枚役B+青
というわけで小役(9枚、スイカ)or青。
左の目押しが正しければ重複の可能性は無いです。
中に盆栽上のスイカを枠内に狙って、
/コンッ\
これで悶絶の青2確。
弱ラジカセ第一停止弱曲変化でハイワロしてたら、
マジで鼻血でる( ´゚ω゚)www
出現率こそ低いものの、無演出で出る可能性もあるから侮れんなw
枚数的な効率を重視するのであれば、右中段にリプ付きの赤をビタ→中に赤狙いで1枚役Bをフォローするのがいいかな?
この時右で4コマ滑って青がテンパイしたら1枚役A+青なんだと思います。
滑り音予告時は1枚役B+青の比率が通常より多めに取られているので、
スイカor1枚役B(+青)で熱くなれますね(´・∀・`)
1枚役Bの揃い方でボナ種類を特定できる。
ここまで読んで貰えればわかると思うけど、1枚役Bの揃い方でボーナス種類を特定できます。
- 上段揃い=黒
- 右下がり揃い=赤、レギュラー
- 中段揃い=青
これはドヤれる( ´゚ω゚)wwww
この打ち方の面白い所
要所要所でビタが必要なこの打ち方。
左上段青停止時はスイカの場合でも第三停止まで期待感が持続できるのがウリ。
けどやっぱり左の目押し難易度がちょっと高いんよねー。
\スタッ/ \スタッ/
おっしゃ特リプきたー!( ´゚ω゚)
\スタッ/
※ただのはずれ目です
目押しミスによる左2コマ滑りからこんな場面も出てくるでしょう。
いいんです。
それが熱さってやつだろ?
臆せず頑張れ。
直視できない方は諦めず練習しよう。
今回はこの辺で。
(´・∀・`)またね
コメント
相変わらず、しゃぶりつくしていますね^^
打ち方、考え方、すごく共感出来ます。
以前もコメントしましたが、そろそろ右リール下段黒ビタからの派生諸々も試してはどうでしょうか^w^
逆押しと逆はさみを駆使するところがポイントです♪
ではでは。
自分のブログでも作ってやれば?きもいなー
こらこら( ´゚ω゚)
コメント欄で人を悪く言うのは許さんぞ( ´゚ω゚)
毎度様です(´・∀・`)
コメントありがとうございまーす。
逆押しはやっぱ演出発生時にやった方がいいですよね?
僕演出無しでも盆栽押すアホなので、こぼしまくりそうで怖いのでテーブルとにらめっこ<○><○>してから実戦後に記事作ってみますね(´・∀・`)
逆押しテーブルはほぼ見た事無いんでイチからの勉強になりそうですw
きもいDU狂です、毎度
そうですねぇ、自分の場合は、通常時は、強予告音・レバーonルーレット・ダブスタ、ART中は、キャラリン・予告音時でしょうか。あ、スクラッチ演出のときは、左手で小液晶押しながら逆押し始めて、ボナ確の出目になったら小液晶押すのを辞め、確定しなかったら液晶最後まで見るってやってます。
やっぱそこそこ強いとこで押す感じですね。
The必殺技、的な。
参考にしまーす(´・∀・`)!